資格確認書の一斉交付に関しまして

以前よりご案内の通り、令和7年12月2日をもって旧健康保険証での医療機関の受診ができなくなります。
マイナ保険証をお持ちでない方へは資格確認書の一斉交付が行われますので、下記にて詳細をご確認ください。

なお、当組合ではマイナ保険証のご利用を引き続き推奨しております。
現時点で利用登録がお済でない方は、ご案内ページを参照のもとご対応のほどお願いいたします。

 » マイナ保険証に関するご案内

 
 

一斉交付について

交付日時点でマイナ保険証・資格確認書のどちらもお持ちでない方を対象に、資格確認書を交付いたします。
一斉交付にあたり事前に資格確認書交付申請書をご提出いただく必要はございません。

※有効なマイナ保険証や資格確認書をお持ちの方は、今回の交付の対象外です。

 
 

送付時期

10月中旬より、会社のご担当者様宛に順次送付いたします。

 
 

資格確認書の取り扱いについて

・有効期限内の資格確認書は、旧健康保険証と同様に十分な管理が必要です。
 退職時や転籍時、マイナ保険証登録により不要となった際には必ずご返却ください。
・き損、滅失された場合には滅失届をご提出いただく必要がございます。
 また、再発行には手数料が発生しますのでご留意ください。

 » 滅失・き損届兼(再)交付申請書

 
 

旧健康保険証の取り扱いについて

旧健康保険証は令和7年12月2日以降使用できなくなるため、令和7年12月2日以降のご返却は不要です。
個人情報の記載がございますので、ご留意のうえ各自で適切に廃棄いただきますようお願いいたします。

 
 

よくあるお問合せ

資格確認書の一斉交付に関しまして、よくあるお問合せをまとめました。
ご不明な点がある場合は一度ご確認をお願いいたします。

 » 資格確認書 一斉交付に関するよくあるお問合せ